

提携ワールド
登録されている非公式ワールド、公式ワールド問わず、
公式キャラクターが出入りすることがあります。
とくに、公式ワールドには世界観や公式キャラクター達に関する重要な情報が
隠されている事があります。
何か気になるものを見つけたら公式キャラクター達との話題で出してみましょう。
公式ワールド
アストラヴェール
ベルギア王国
陽光の酒場ミモザ
エレガンティーク・クラブハウス (VRC貴族部メンバー限定)
トワイライト・バンケットホール
トワイライト・バンケットホール(夜)
ペルベヌア
ノースネイア
イマゲニア大陸 東海岸某所(準備中)
非公式ワールド
この一覧に掲載されているのは、提携ワールドとして届け出のあったもののみですが、
非公式ワールドは自由に制作が可能なため、他にも様々なワールドが存在します。
申請したい場合はこちら
ベルギア王国
Coming soon
ペルベヌア
Coming soon
公式ワールド
アストラヴェール
旅人酒場プレアデス | アストラヴェール王都、ルクスヴィアにある酒場。どなたでもたまり場や集会所としてご利用ください。動画プレイヤー、QvPen、imagepadあり。 |
ルーネウッド満月教会 | サンローランが治める領地であるルーネウッドにある教会。 |
サンローランの帆船アナスタシア | 爽やかな風が吹き抜ける、晴天の海を進むサンローランの帆船。船の各所で様々な手紙や手記を拾うことができる。どこかにある時間帯を変えるスイッチを押すと…。 |
ポルトゥーラ -漂着の港町- | アストラヴェールの小さな港町 |
謎解きワールド「潜火工房」 | アストラヴェールの港町フォグコースト。古びた倉庫で昔の新聞を拾ったあなたは、不思議な地下室「潜火工房」へと迷い込む。薬品のにおいが漂うここは、どうやら過去の世界のようだ。何があったのか、手がかりを探してみよう。 |
Moonlight Manor (ルーネウッド領主邸) | 霧がかる迷いの森の奥にひっそりと佇むのは、ルーネウッド領主が今も暮らしている屋敷。暗くて鬱蒼とした雰囲気、扉を開けるために軽い謎解き要素あり。 |
ブライト邸 | アストラヴェール帝都ルクスヴィアに佇むブライト家の住宅。三人の息子たちがそれぞれの道を歩み、今は夫婦二人だけの暮らしとなった。かつての賑わいを懐かしみつつも、穏やかな日々が続いている。 |
Noctis's Manor | アストラヴェール帝国、マリヴァンスの丘に建つ領主邸。 邸内には穏やかな時の流れと、かすかな過去の残響が息づいている。 |
ベルギア王国
陽光の酒場ミモザ | エレガンティアにあるカラフルでエレガントな酒場。4ヶ国のお酒でカクテルが作れます。国の垣根を越えてみんなで乾杯!たまり場、酒場RPなどにご利用下さい。動画プレイヤー、Qvpen、カクテルシステムあり。 |
トワイライト・バンケットホール | エレガンティアにあるイベント・舞踏ホール。様々な催しが開催されている。スイッチで各国の旗が出現するなど、集会に最適。 |
トワイライト・バンケットホール(夜) | このホールは日没とともに施錠される。しかし、いたずら好きなゴーストが鍵を持っているかも。鏡やカメラにしか映らない存在もいるとか…。ジャンプスケアなどはありません。 |
エレガンティーク・クラブハウス (VRC貴族部メンバー限定) | エレガント卿の持ち物で、エレガンティアの南方、近くに大きな湖がある立派な洋館。地図上の大きな★の位置にある。シャーロットが開催するお茶会の時に一般開放される。 |
アルカナ学院の学習室 | ベルギアにあるアルカナ学院の学習室になります。教卓横に動画プレイヤーやBGMのONOFFスイッチがあります。黒板、マイク機能が付いた魔法石もありますので、実際に講義みたいなこともできるかもしれません。マンドラゴラには注意! |
ペルベヌア
波間の酒場パトリア | メルスハリの裏路地には、不思議な人や物が集まる酒場があるという。「商売も旅も、今日は少しだけ早めに終わらせて、太陽と共に乾杯しよう」 |
Molty's beach | ペルベヌアのとある大商会が運営するリゾート。ビーチでは貴族平民問わず出入りが歓迎されている。カクテル・コーヒーシステム⁄食べられる軽食⁄動画プレイヤー⁄QVペンがあります。ご自由にお使いください。 |
Iristier Resort | 武装商会本部公開区画 | ペルベヌアの首都メルスハリからほど近い国営リゾート島、イリスティア。 政府からこの島の管理を委託されているフラクタルム武装商会の本部施設もここにあり、その一部区画は一般客も立ち入れるよう公開されている。 |
Bar O'chanty | ペルベヌア・ズィートゥク「ホテル・ゴーシャ」の地下にあるBar。カクテル・軽食・カルンバ⁄動画プレイヤー・QVペン・ビリヤード |
ノースネイア
極夜の酒場シュタール | 王都シルヴァランの北、終わらぬ夜にひとときのぬくもりをくれる酒場。凍りつく窓の外ではオーロラが揺れ、内では蒸気が立ちギアの音が静かに響く。旅人たちは静かに杯を傾ける。 |
Schneewalden | セオドア・フォン・フロストヴァルトが治める直轄領で、アストラヴェールとの国境に位置する要衝。 雪深い針葉樹林と堅牢な要塞が広がり、厳しい自然に鍛えられた領民が暮らす。 工業化は国内他地域に比べ遅れており、伝統的な生活様式が色濃く残る。 |
イマゲニア大陸 東海岸某所 | 準備中 |
練兵場(シルヴァラン) | ノースネイア連合王国、シルヴァラン郊外にある練兵場。王弟マグナスが設計主任を務める機甲兵が配備され、実戦さながらの訓練が行われている。 |
練兵場(シュネーヴァルデン) | ノースネイア連合王国の西部シュネーヴァルデンにある練兵場。領主セオドアの下、魔法を取り入れ独自の進化を遂げた地方軍が日夜鍛錬をしている。 |
非公式ワールド
この一覧に掲載されているのは、提携ワールドとして届け出のあったもののみですが、
非公式ワールドは自由に制作が可能なため、他にも様々なワールドが存在します。
申請したい場合はこちら
アストラヴェール
MERIDIES -ManorHouse of Astraverre-
| アストラヴェールのマナーハウス。 地方に構えられた領主館です。会議などにどうぞ。動画プレイヤーあり。 |
夜辰教聖堂 | 夜辰教団員のための聖堂。入り口横のボタンで3種類の撮影用エフェクトを切り替えられます。密かに赤き星を信仰する方の溜まり場や、シチュエーション撮影にご利用ください。 |
喫茶 Reverence アストラヴェール支店 | アストラヴェールの首都にある、小さなカフェです。 |
Fort Baradost | アストラヴェールにある山と海に囲まれた峻険な砦の宿場町です。撮影用で剣・槍・盾を持つことができます。動画プレイヤー、QVペン、ジョイン通知機能、ポスターの 展示があります。 |
seles small church | とある聖職者の小さな個人教会 |
Galadren | アストラヴェールの架空の田舎の街の非公式ワールドです。屋外でのRP等に使用できればと思います。動画プレイヤー、ミラー、QVペン、ジョインサウンドがあります。 |
D&DBooks | アストラヴェール、ルクスヴィアにある変な本屋。 何かの秘密を抱えていそうな気配がする。 チルワとしてお使いいただけます。 |
コリーナ・デ・ラス・エス トレーヤス【宿場街・教会広場】 | イグニ=モンティス伯領【コリーナ・デ・ラス・エストレーヤス】はルクスヴィアから北西の丘陵地帯にある宿場町です。 |
ベルギア王国
guestroom | ちいさな民宿です。ホームや休憩などにご利用ください。 |
不思議な骨董品のお店 | 休息、ちょっとした打ち合わせ、撮影など様々な場面で使える、ベルギアの首都近郊にあるお店です。正面にある桜の木が特徴的で、棚の中には紅茶が、机の上には食事があります。 |
Corgi House | ベルギア ウェルシュ村にある牧場です。のんびり過ごしたいときにご利用ください。動画プレイヤーあり。 |
Café de Lillien | ベルギア王国のニーレンにあるカフェです 動植物に囲まれたベルギアらしいカフェだと思います。 |
アルカナ学院談話室 | アルカナ学院の寮内にある談話室の一つです。写真撮影や交流等でお使いください。 |
第三応接室 | アルカナ学院の応接室の1つです |
ひまわりさん食堂 | ベルギア王国アルカナ学院に存在する、食事処のひとつです。店主のひまわりさんは学生でもあるため、いたりいなかったりします。 |
Gagelyria | ベルギアに住む、とある令嬢の空に浮かぶ箱庭お茶会場。 机が少し高めに設置されている為、必要に応じて踏み台をご活用ください。 |
忘れじの庭 | とある悪魔が住みついている、ベルギア王国 ルサルット領のどこかにある廃れた教会。 |
セリュリリアン群生地 | ベルギア・コルヴィジェ伯爵領『ローグブルーヌ』郊外に古くより残されている砦跡地。その近くには珍しい花である「セリュリリアン」の群生地があるらしく・・・ |
黒い鳥たちの家 |
